こんにちは、恋愛ジャーナリストのおおしまです。
2016年の終わりから始めた「デキたら婚」という、いわば計画的なデキ婚プロジェクト。やることは大きくは2つ。
今の彼との妊活
自分の中での結婚への迷いをたちきる
おもにはこれ。
はじまって1年ちょいの、この自分勝手プロジェクト。まだ子は授かっていませんが、この一年、妊活と称して、いろんな美容と健康と子作りによいとされることにトライした結果、おもだっては健康面での大きな“良い変化”を感じています。
こんにちは、恋愛ジャーナリストのおおしまです。
2016年の終わりから始めた「デキたら婚」という、いわば計画的なデキ婚プロジェクト。やることは大きくは2つ。
今の彼との妊活
自分の中での結婚への迷いをたちきる
おもにはこれ。
はじまって1年ちょいの、この自分勝手プロジェクト。まだ子は授かっていませんが、この一年、妊活と称して、いろんな美容と健康と子作りによいとされることにトライした結果、おもだっては健康面での大きな“良い変化”を感じています。
みなさんこんにちは、恋愛ジャーナリストのおおしまりえです。
2016年の終わりから、「デキたら婚」という結婚よりも妊活を始めてしまおうという、前衛的なプロジェクトを開始しています。
その模様をつづった女子SPA!さんの連載はいつも沢山の人に読んでいただき、ありがたい限りですが、このデキたら婚のコンセプトは「独身から結婚と妊活について考え、できれば妊活して子を授かったら結婚しよう」というものです。
つまり前提として、結婚を考え始めたら、婚活とワンセットで妊活も考え始めてほしいという気持ちがあります。ただ世の婚活中の女性の多くは、残念ながら婚活のみをゴールとしており、その先についてはあまり考えていません。
それは婚活を焦る人ほど顕著です。そこであらためて今日は、結婚を焦る女子こそ、妊活を考えたほうがいい理由について、私なりに思うことを書かせていただきます。
こんにちは。
雑食系恋愛ジャーナリストのおおしまです。
今日の話と全然関係ないのですが、最近フタアミンクリームをバンバン多用しています。傷が耐えない足下に、保湿兼キズケアとして塗り籠むと、しっとりんこ。
そろそろ夏も終わるから、ラクな保湿ケアを考える今日このごろです。